乳児をおんぶした自転車での死亡事故
2016-05-08
5月6日午前、7ケ月の乳児をおんぶした母親の自転車と乗用車が衝突し、乳児が死亡する事故が起きました。
乳児は背中からは落ちなかったものの、母親が倒れた際、頭を打ちつけてしまいましたが、ヘルメットはしていませんでした。
警察は、乗用車の女性を自動車運転死傷処罰法違反(過失運転致傷)の疑いで現行犯逮捕しましたが、処分保留で釈放されています。
「男児を背負って自転車を運転していたことに法的な問題はない」そうです。
乗車人員などの規則は都道府県によって違いますが、例えば東京都道路交通規則では、16歳以上の者がバンドなどで6歳未満の幼児を背負って乗ることを認めています。
どこに一番の問題があって、どうすればこういった事態を避けれるのでしょうか?