当社で自動車保険にご契約のお客様
2020-04-15
【あおいほけんで自動車保険にご契約の個人のお客様へ〜お車の使用用途(使用目的)の件〜】
コロナウィルス感染拡大防止の一環として、一時的にマイカーで通勤をされたり、業務使用されたりというケースも出てきている事と思います。
(保険会社によりますが)自動車保険はそのお車の使用用途(使用目的)に応じても保険料が違っており、例えば、
「おおむね月の半分以上を通勤や通学に使う」場合には、『日常・レジャー使用』ではなく『通勤・通学使用』となります。
今回、コロナウィルス感染拡大防止の一環として、一時的にしばらくの間マイカー通勤をされる事になったり業務使用をされる事になった場合のご対応についてご案内致します。
↓↓↓
東京海上日動火災、損害保険ジャパンにて自動車保険をご契約戴いているお客様につきましては、期間は未定ながらも、今回のコロナウィルス感染拡大防止の一環として一時的なものであれば、使用用途の変更のお手続きはご不要となります。
また、共栄火災にて自動車保険をご契約戴いているお客様につきましては、元々、使用用途(使用目的)を区別しない商品となっておりますので、お気になさならなくても大丈夫です。
その他の保険会社の自動車保険をご利用の方につきましたは、恐れ入りますが、ご契約の保険会社さん又は代理店さんにお問い合わせ下さい。